小児歯科|向ヶ丘遊園駅で歯科・歯医者をお探しの方は【TOSHIデンタルクリニックまで】

時間
10:00~13:00
15:00~20:00

休診日:火曜 祝日

〒214-0031神奈川県川崎市多摩区東生田1-5-11

土日も20時まで診療
  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

歯医者さん嫌いにさせない小児歯科治療

お子さんは、無理やり押さえつけられて診療されたなどと歯科治療で怖い思いをすると、その経験がトラウマとなり、歯医者嫌いになってしまう可能性があります。
とくにお子さんは、知らない人に会ったり初めての場所に行ったりすることに大きなストレスを感じます。
そのため、当院では「まずは歯医者に慣れること」を大切に診療しています。
優しく話しかけてコミュニケーションを取りながら、それぞれのペースに合わせてゆっくり焦らずお子さんのペースに合わせて治療を進めていきます。

歯医者さん嫌いになってしまったお子さんへの対応

歯医者さんに行く前に気をつけておきたいお家での準備

普段から特に気をつけていただきたいことは「悪い子にしていたら歯医者さんに連れてっちゃうぞ!」など、「歯科医院=怖い・痛い」などのイメージを連想させるような言葉をお子さんにかけないようにしましょう。
「歯医者さん=恐いところ」というイメージをお子さんに植え付けてしまうと、治療に行かなければいけないときでも歯医者に行くのを嫌がってしまう可能性があります。
そのため、お子さんには歯医者さんにプラスのイメージを持ってもらうようにすることが大切です。
「お口のバイ菌をやっつけよう!」など、お子さんに分かりやすく話していただくのがおすすめです。

歯医者さんでのお子さんとの接し方

お子さんは、初めて行く場所や初めて会った人と接するときは、保護者の顔色や気持ちを、より敏感に察するものです。
保護者の方が緊張していると、お子さんにもその緊張が伝わってしまうため、できるだけリラックスして、いつも通りの笑顔で落ち着いて接してあげるといいですね。
保護者の方がリラックスしていると、お子さんも安心して過ごすことができます。

治療が終わった後は、叱ることなくしっかりほめてあげてください

当院では治療のご褒美におもちゃをご用意しています

治療を頑張ったお子さんには、おもちゃをお渡ししています。
女の子用・男の子用だけでなく、年齢に合ったおもちゃをご用意していることも特徴です。
種類も豊富なので、「来院するたびに楽しみがある!」とご好評いただいております。

当院の予防ケア

定期検診

お子さんの歯は大人の歯に比べて歯質が弱く、むし歯ができるとすぐに進行してしまうため、早期発見・早期治療が特に重要です。
3ヵ月に1回、歯医者さんで定期検診を受けましょう。

染め出し液を使うことでお子さんにもわかりやすい

歯に付着した汚れの染め出しを行うと、磨き残しの部分だけがピンク色に染まります。
そのため、磨けていない箇所が一目瞭然に分かるので、歯磨き指導にはとても有効な方法です。
当院では、歯科衛生士と一緒に歯に付着した汚れの染め出しを行いピンク色になった部分を磨き、お子さんに適切なブラッシング技術を身につけてもらいます。

フッ素塗布

フッ素には、むし歯菌の働きと増殖を抑え歯質を強くする効果があるため、歯の表面にフッ素を塗布すると、むし歯予防につながります。
フッ素塗布をするときは、歯科医師がお子さんの年齢に合わせて適切な濃度を選択します。
なお、初期むし歯があったとしてもフッ素を塗布して管理すれば、再石灰化の力が働き改善することがあります。

ブラッシング指導

お子さんの大切な歯をむし歯から守るためには、正しい歯の磨き方を覚えて、実践することが非常に重要です。
正しい方法で毎日歯磨きができるように、お子さんのお口に合った歯の磨き方をご指導致します。
とくに大切なのが「親御さんによる仕上げ磨き」です。
お子さんが小さいうちは、親御さんの仕上げ磨きが欠かせません。
そのため、保護者の方々にも「仕上げ磨き」の方法をご指導させていただいております。

ご家庭でできるむし歯予防

食事の時間

食事をした後は、お口の中の㏗(ペーハー)が中性から酸性に変化するため、歯が溶けやすい環境になります。
そのため、長時間食べ続ける「だらだら食べ」や、食べ物を頻繁に口に入れる「ちょこちょこ食べ」も、むし歯の原因となります。
歯を守るためにお口の中が長時間酸性の状態にならによう、食事の回数や時間を決めるようにしましょう。

糖分の摂取を控える

むし歯菌は、食べ物に含まれる「糖分」をエサにして「酸」を作りだします。
とくに砂糖はむし歯菌の大好物ですので、甘いお菓子やジュース、スポーツドリンクなどはむし歯のリスクを高めます。
むし歯を予防するために、甘いお菓子やジュースなど砂糖の摂取を控えるようにしましょう。

食後の歯磨き習慣

小さい頃から食後の歯磨きは習慣にしてあげることが大切です。
また、できる限りご家族の方が仕上げ磨きをしてあげましょう。
「歯磨き上手だね」とお子さんを褒めてあげたり、お子さんにお母さまの歯を磨かせたりしてみるなど、スキンシップを取りながら歯磨きが楽しい時間になるよう工夫してみるといいでしょう。

定期検診で早期発見・早期予防・早期治療を

まだお子さんが小さければ、歯医者へのイメージがついていません。
しかし、むし歯ができてしまってから歯医者さんに行くと、痛いところを触られたり、歯を削る怖い音を聞いたりして「歯医者=怖い・痛い場所」と悪いイメージを与えてしまいます。
初めての歯科医院デビューは、お子さんの歯医者嫌いをなくすためにも、「予防ケア」がおすすめです。
予防ケアでは、フッ素を塗布したり、歯磨き指導をしたりと痛みや恐怖を感じるような処置はしません。
お子さんにむし歯がない段階で歯医者さんに来てもらったり、保護者の方の治療と一緒にお連れいただいたりすることで、少しずつ歯科医院の雰囲気に慣らしていくと良いでしょう。
当院では、患者さんのお口の健康を守るために、笑顔で来院し、笑顔で帰れる歯科医院を心掛けております。

ページトップへ