むし歯治療と審美治療の違いは?美しさと機能性を持ち合わせた被せ物
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 今回は、むし歯治療と審美治療の違いなどについて、詳しくご紹介していきます。 むし歯治療と審美治療の違い 80歳までに20本の歯を維持しようと働きかける「8020運動」の成果もあり、近年の80歳以上の歯の既存数は増加傾向にあります。 しかし、むし… 続きを読む
お口の悩みを解決へ!セラミックの被せ物でお口を美しく魅せる
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 お口の中の悩みといえば、痛みをともなう「むし歯」などが代表的ですが、歯の色や、形にお悩みの方も少なくありません。 どのような治療法が適用するのか、分からないといったご相談をいただくこともあります。 そこで今回は、当院で実施する審美治療について、詳しくご紹介し… 続きを読む
天然歯に近いセラミックe-maxとは?
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 口元の美しさを重視する方に人気の、セラミック素材を使った審美治療。 セラミックはいくつかの種類がありますが、なかでも「e-max(イーマックス)」は天然の歯のような美しさと強度を持ち合わせ、そのうえ比較的リーズナブルに利用できる優れた素材です。 今回は「e-max」による… 続きを読む
ラミネートベニアってどんな治療?
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 「前歯の形や大きさを整えたい」「歯の黄ばみが気になるから白くしたい」 そのような方に向いているのが「ラミネートベニア」という治療法です。 ラミネートベニアは、歯の表面(エナメル質)を薄く削り、セラミック製の薄いカバーのようなものを接着する治療法です。 歯の色も形も同時に改… 続きを読む
前歯の不揃いやすき間、短期間で治せますか?
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 前歯の気になる部分だけ、短期間で治せればいいのに……と思っていませんか? 笑ったときに見える歯の見え方を気にして「歯並びや口元がコンプレックスになっている」というのは、よくあるお悩みです。 口元は、第一印象を左右するポイントでもあります。 そうはいっても歯並びを全体的に治… 続きを読む
体調不良の原因は「古い銀歯」だった!?
こんにちは。 向ケ丘遊園駅より徒歩3分の「TOSHIデンタルクリニック」です。 皆さんのお口の中には、銀歯はありますか? 銀歯は、金属でできた詰め物や被せもののことで、むし歯の治療でよくおこなわれる方法です。 しかし、この銀歯には使用期限があることをご存じでしょうか。 銀歯を長い間お口に入れていることで、体調不良の原因になってしまう可能性があるのです。  … 続きを読む